福浦 陽

先生が学習や就職のことを気にかけてくださるため、気軽に相談をできます!

公務員学科

福浦 陽

高卒 / 松江市在住、隠岐の島出身

ビジ専を選んだ理由は何ですか。

将来学校事務職員として働きたいという夢に向けて、最適な環境で効率よく勉強ができるこの学校を選びました。

卒業後の目標と、目標に向けて現在努力していることを教えてください。

卒業後の目標は、地元で学校事務職員として働くことです。学校事務職員が業務で関わる人は、教員、保護者、生徒というように年齢層や立場も多岐にわたるため、相手に合わせた適切なコミュニケーションをとることが求められます。そのため、日頃から相手の話をよく聞き、寄り添ったコミュニケーションを意識して生活しています。

学校ではどんなことを勉強していますか。

前期は教養試験科目と作文を中心に勉強しています。毎週金曜日、教養試験・適性試験・作文の模擬試験があるので(合計22回)、自分の実力を知ることができます。後期は面接試験対策が重点的行われます。

福浦さんが思う「ビジ専の魅力」を教えてください。

私が思うビジ專の魅力は、先生と学生の距離が近くとても話しやすいところです。日々、先生が私たちの学習や就職のことを気にかけてくださるため、気軽に相談をしています。学内で他学科の先生と学生が仲良く楽しそうに話している様子も見かけ、改めてビジ専の魅力を実感しています。