ロカ・メヌカ
日本にはたくさん日本語学校がありますが、どうして島根県のつぼうちをえらびましたか。
松江市はきれいで静かな町だと聞きました。駅の近くにあって便利だと思ってここの学校を選びました。
卒業後の目標(goal)は何ですか。その目標のために何をがんばっていますか。
日本語学科を卒業した後の目標は、つぼうちの観光ビジネス学科で勉強することです。そのために日本語を頑張っています。そして日本の文化とルールも学んでいます。
学校ではどんなことを勉強していますか。
学校では、日本語を勉強しながら日本のいろいろなルールや日本の文化を学んでいます。JLPTに合格できるようにがんばっています。
日本に来るまえに不安はありましたか。松江市に住んでみてどうですか。
日本は安全な国だと思いましただが、島根はどんな町か学校はどんな学校かを考えて不安でした。でもつぼうちの学校と留学の生活を楽しみしていました。つぼうちで勉強ができてとてもうれしいです。今は安心しています。
つぼうちのいいところ
つぼうちのいいところたくさんあります。先生たちはとても優しくて親切です。分からいときやなやんでいるとき、よく分かるよに教えてくれます。なにか困ったことがあっても、助けてくれます。ここの学校は専門学校の勉強もあります。自転車学科、ビジネス学科、IT学科の勉強もあります。
留学をしたいと思っている学生へメッセージをおねがいします。
留学をしたいと思っている学生は、つぼうちを選んでください。
この学校はいいところがたくさんあります。1番はいいのは勉強のことです。